平成30年12月21日(金)
本日、2年生を対象にした「思春期講座」をサブアリーナで行い、産婦人科医の宗田 聡先生より講義を頂きました。
内容は、最近日本で増加している梅毒やAIDSなどのSTD、妊娠・出産・結婚・子育て、子宮頸がんなど女性特有のがん、LGBT・SOGIについてなど多岐にわたりました。産婦人科をテーマにしたドラマやマンガも取り入れ、高校生にわかりやすい丁寧なお話でした。質問コーナーでは生徒の質問に親身かつ率直に答えてくださり、大変有意義なひと時でした。
生徒からは「産婦人科はまだ縁がないと思っていたけど、違うということが分かった」「保健の授業で習っているので知っていることがほとんどだろうと思っていたけど、今日初めて知ったことがたくさんあった」「多様性を認めるという話が印象的だった。決めつけないことが大切だと思った」などの感想がありました。

