このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立田園調布高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
学習について
平成30年度の取り組み
日本の伝統芸能鑑賞教室を行いました。<平成30年11月15日>
印刷
日本の伝統芸能鑑賞教室を行いました。<平成30年11月15日>
平成30年11月15日(木)
本日、落語家の
三遊亭圓窓さん、三遊亭萬窓さんが田高にお越しくださり、
「
日本の伝統芸能鑑賞教室-落語体験と落語鑑賞-
」を体育館で行いました。
日本の伝統文化を理解し落語を楽しむため、落語知識クイズ、小噺クイズ、扇子と手拭いを使った仕草クイズ、お二人の師匠の公演、生徒落語体験と田高生を伝統芸能落語ワールドにいざなっていただきました。‘舌耕(ぜっこう)’という言葉のとおり、お二人の師匠の話芸に田高生の心は爽やかに耕され、伝統芸能への理解を深めることができました。
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立田園調布高等学校
〒145-0076
東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346
ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス