このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

平成29年度修了式を行いました。<平成30年3月23日>

平成30年3月23日(金)

田園調布高校では本日、平成29年度修了式を行いました。
全員で校歌を斉唱し、校長先生のお話、生活指導部、進路指導部からのお話、生徒表彰、離任式と続きました。
校長先生からは、
●大学入学定員の厳格化に伴い、今までと同じ勉強では太刀打ちできなくなってきており、用意周到な準備を確実にしていく必要がある、また、そのために春休みを無駄にせず気持ちを引き締めてほしい。
●勉強とは新しい知識や思考方法、物の考え方を身に付けることで、これは、人生をより豊かにするうえで必要なことである。志を高くもって勉強に精励してほしい。
●グローバル社会を生きるにあたり、自ら学ぶ意味や意義を自分なりに見出してほしい。
とお話がありました。生活指導部からは校内のルール確認と春休みの生活について、進路指導部からは最新大学入試動向、生徒手帳を自学自習に活用することの大切さについてお話がありました。
表彰では、漢字検定合格者及び学年皆勤生徒、バドミントン部東京都高等学校バドミントン新人戦2部大会個人優勝生徒の表彰を行いました。学年皆勤者は1年生59名、2年生44名で、計103名の生徒の誠実な努力を皆で称えました。
離任式では、お世話になった6名の先生から御挨拶を頂き、生徒たちの花道で感謝の気持ちを表しました。

 

 

 

 

 



 

〒145-0076 東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346 ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス