平成29年10月11日(水)
今年度、新規採用となった先生は、初任者研修の一環として研究授業を行い、教員としての資質・能力の向上に努めています。今日は「コミュニケーション英語I」と「物理基礎」の研究授業が行われ、先輩の先生方が教室内で授業を観察し、授業後の研究協議を通して若手教員の成長を支援しました。
英語の授業はオールイングリッシュで行われ、JETの先生とのティームティーチングもスムーズです。
一方、3年生は学力テストに挑んでいます。‘向上’という言葉を共通の旗印にして、生徒も先生も全力投球です。

