このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立田園調布高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
学校生活
式典の様子
第2学期始業式を行いました。<平成29年9月1日>
印刷
第2学期始業式を行いました。<平成29年9月1日>
平成29年9月1日(金)
42日間の夏休みを終え、本日、第2学期始業式を
行いました。生徒がこうして一堂に会する姿を見て、田高に活気が戻ってきたと皆が実感したところです。
初めに新しくお迎えしたJETの先生の着任式を行いました。
始業式では全員で校歌を斉唱したあと、校長先生から、
●チャイムが鳴らない生活から規則正しい生活に戻ります。
●第2学期スタートに際し、「学ぶことへの自分の理由」を明確にして眼前の学習にしっかり取り組むことが大切です。
●7月模試返却時には今までの学習方法を振り返り、改善に生かしてください。
●自学自習時間をしっかり確保しましょう。
とお話がありました。
生
活指導部の先生からは、ぽろにあ祭、学校生活についてのお話のあと、吹奏楽部、かるた部の表彰を行い、田高生の活躍を皆で祝いました。
また、本日は防災の日であることから、防災訓練の一環としてシェイクアウト訓練を全校生徒で行いました。
最後に、次世代リーダー育成道場でアメリカに留学した生徒の帰国報告会を行いました。
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立田園調布高等学校
〒145-0076
東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346
ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス