平成28年9月1日(木)
42日間の夏休みを終え、本日、第2学期始業式を行いました。
生徒がこうして一堂に会する姿を見て、田高に活気が戻ってきたと皆が実感しました。
校長先生からは、
●夏休み中も講習や自学自習、部活動、ぽろにあ祭準備等で多くの田高生が頑張っていたこと、
●リオのオリンピックからは最後まで諦めないで頑張ることの大切さを学んだこと、また、最後の数秒で情勢を逆転できるだけの気力や体力、技術力は、日ごろの努力や練習によって着実に培われたと実感したこと、
●「認知の網」(様々な情報に機敏に反応して知識等を獲得する力)は、学びによって広げることができるため、どの教科もしっかり学習し、興味・関心や進路選択の幅を広げることが大切であること
等について、お話がありました。
生活指導部の先生からの学校生活についてのお話のあと、部活動コンクール入賞の表彰を行い、田高生の活躍を皆で祝いました。