このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

スタディキャンプを実施しました。<平成29年4月29日>

平成29年4月29日(土)

1年生は4月27日(木)から茨城県潮来市で1泊2日の「田高スタディキャンプ」を行いました。このキャンプは、進路希望実現に向け、生徒一人一人が決意を新たにすることや、高校での勉強方法や学習習慣を身に付けることを目的としています。生徒は都立田園調布高校に入学して約3週間が経ちましたが、田高生としての自覚を新たにこの行事に参加しました。
開講式では、校長先生より「大学受験は補欠なき団体戦で、みなさん全員がレギュラーです。田高の仲間と切磋琢磨し、互いに励まし高め合うことで、夢の実現、目標の達成を果たしていきましょう。」と激励の言葉がありました。
講義1では、東京大学大学院で教育心理学を研究された講師の先生より「成績が上がる勉強法、成績が上がらない勉強法-充実した高校生活を送るために-」という演題でお話をいただきました。講義2で「情報モラル」について学習したあと、学力テスト結果個人診断資料を一人一人が確認し、自学自習の課題学習に取り組みました。
2日目は課題学習に引き続き3教科の確認テストに挑み、学習成果の振り返りを各自が行いました。
勉強を終えた生徒は昼食後に宿舎をあとにし、千葉県香取市佐原の街並み散策に向かいました。雨もやみ、よいお天気の中、クラスごとにガイドさんの説明を受けながら、「重要伝統的建造物群保存地区」を見学することができました。
田高生になった1年生のこれからの活躍が、とても楽しみです。
 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

〒145-0076 東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346 ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス