このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

大学出張講義を行いました。<平成30年6月18日>

平成30年6月18日(月)
 
14日(木)、田高進路プロジェクトに基づく「大学出張講義」を2年生を対象に行いました。生徒は、大学の講義を直接受けることで、将来の在り方生き方を見つめ、自らが志望する大学や専門とする分野等について、しっかり考える契機とすることができます。講座名及びお越しくださった大学は次のとおりです。
●次世代医療からスマホまで!ココロとカラダを情報化する最新生体センシング技術(明治大学)
●企業活動のなぜ?を説明する(中央大学)
●システム×デザイン思考で世界をハッピーにしようぜ!(慶応義塾大学)
●テストの科学(都留文科大学)
●海外での日本語学習ーソトから見た日本語ー(埼玉大学)
●スーパーコンピュータを用いた人体のシミュレーション(東京大学)
●すべての人のための哲学と哲学対話(東京大学)
●「社会」学って何だ?~世の中をちょっとおもしろく見てみよう~(一橋大学)
●導管の一部が誤って師管とされてきた高い可能性について(東京学芸大学)


 

 

 

 



 

〒145-0076 東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346 ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス