平成31年4月9日(火)
本日、都立田園調布高校は第70回入学式を挙行しました。これから先輩になる在校生たちが心をこめて会場を準備し、生徒たちは校舎の周りを時間をかけて丁寧に掃除しました。
式が始まり筝曲部生徒による琴の音が流れる中、新入生は元気に入場し、担任の先生が呼名し239名の生徒が入学しました。校長先生の式辞の後、東京都教職員研修センター企画部長小島様に御挨拶をいただき、本校同窓会副会長源田様、PTA会長伊藤様、より祝辞をいただきました。新入生誓いの言葉では代表のD組生徒が、國木田独歩「武蔵野」の引用とともに、歴史ある田園調布の地のもとで、責任ある言動のできる大人になるために高校生活を全うしていくとの決意を述べました。
在校生による校歌披露、職員紹介の後、吹奏楽部による演奏の下、胸を張って教室に向かう新入生の姿に、田高で青春時代を過ごす生徒の未来が輝いているように見えました。

