このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

平成29年度第1学期始業式を行いました。<平成29年4月6日>

平成29年4月6日(木)
 
平成29年度がスタートしました。正門前の桜もきれいに咲いています。
本日、11名の新しい先生をお迎えして、始業式・着任式を行いました。全員で校歌を斉唱し、校長先生、生徒部の先生のお話、生徒表彰、着任式と続きました。
校長先生からは、この一年間、充実した学校生活を送るために、
●自ら規律ある生活を心がけ、実践する。
●授業を大切にし、勉強にしっかり取り組む。
●高い進路目標を掲げ、誠実に努力する。自学自習を実践する。
●文武両道(勉強と部活動の両立)を実践し、体力向上に努める。
ことの大切さについてお話がありました。
生徒部の先生からは、「人にやさしく、自分にきびしく」と思いやりの心と自己を律する心の大切さについてお話がありました。
明日はいよいよ新入生を迎えます。1年生は上級生の背中を見て田高生になっていきます。本校の生活信条である「誠実・敬愛・自主・自律」を生徒一人一人が自覚し、田高のよき伝統を継承していきましょう。
表彰では、バドミントン部生徒の大会入賞を皆で祝しました。勉強、部活動ともに頑張る田高生は立派です。
 

 

 

 

 

〒145-0076 東京都大田区田園調布南27-1
電話 : 03-3750-4346 ファクシミリ : 03-3750-4360
アクセス