12月24日(水)1年生、1・2時間目、2年生3,4時間目に体育館サブアリーナにおいて、ビブリオバトルを実施しました。
ビブリオバトルでは、事前に生徒から推薦本について書いた書評を全員に提出してもらい、その中からビブリオバトルの発表本を図書委員会が選択し、リハーサルなどの準備を重ね本日に至っています。
司会、PC上映、投票用紙回収と集計 など本番では図書委員が手分けをして業務に当たります。
1年生、2年生とも大変高レベルで、楽しい大会になりました。
(1年生)
カフカ「変身」 虫のイメージ? 演出賞 A佐川さん
1人の子どもの4人のお父さん?オー!ファーザー(伊坂幸太郎)がチャンプ本 1E館花さん
会場からは、質問が・・・
発表者一同 D白杉、A佐川、F岡田、B小林、C田中、F橋立、E館花 司会 A諸冨
(敬称略)
(2年生)
これは、誰でしょう。生きる悪知恵(西原理恵子)の紹介 D橋脇さん・演出賞
イニシエーションラブ(乾くるみ)がチャンプ本・「思い込みから抜けられぬ」E藤崎さん
発表者一同 D李、D橋脇、E藤崎、F村澤、D林 と 校長先生 (敬称略)
発表本 ☆チャンプ本 ★演出賞
人間失格 (太宰治) 1D 白杉愛純
★変身 (カフカ) 1A 佐川奈津実
ミッキーマウスの憂鬱 (松岡圭祐)1F 岡田優希乃
妖怪アパートの幽雅な日常(香月日輪) 1B 小林梨花
人生を変える修造思考 (松岡修造)1C 田中光莉
魔女の宅急便 (角野栄子) 1F 橋立五輪
☆オー!ファーザー (伊坂幸太郎)1E 館花芙由香
タックルせぇ! (全 源治) 2D 李 岱浩
★生きる悪知恵 (西原理恵子)2D 橋脇ななみ
☆イニシエーション・ラブ (乾くるみ) 2E 藤崎あゆみ
白髪鬼 (岡本綺堂)2F 村澤瑠美
和菓子のアン (坂木 司)2D 林日菜子