10月10日(木)7時間目のLHRを利用して、柔道場において1年生全員を対象としたセーフティ教室を実施しました。
講師として、田園調布警察署少年係の松原氏をお呼びし、携帯電話やスマートホンを使った犯罪について、DVDを見たり、実際に松原講師が取り扱った事件のお話しを伺ったりして、正しい情報倫理というものについて全員で考えました。
特に、実際の取調べの様子や留置所、鑑別所等の状況など具体的な話題になると、生徒もはじめて聞く話が多く大変興味深く聞き入っていました。
柔道場でDVD等を利用して、講義をしている田園調布警察署の松原氏と聞き入る1年生