|
1年 |
2年 |
3年 |
計 |
男 |
3 |
2 |
0 |
5 |
女 |
2 |
3 |
1 |
6 |
計 |
5 |
5 |
1 |
11 |
(2020年7月31日現在)
【活動日】*週一回、楽しく活動しています!
水曜日 16:00~17:00
行事に合わせて適宜
【主な活動場所】
CALL教室
2020年新体制始まりました!
一年生も入部して、新たな体制で英語同好会がスタートしました。
新型コロナウイルス感染症拡大のため、毎年出場していたスピーチコンテストは中止になってしまいましたが、来年度入学を希望される中学生の皆さんに少しでも五商を知ってもらおうと、施設紹介の動画を撮り、8月1日の学校見学会で披露しました。こちら
今年度は部内でスピーチコンテストを行う予定です。部員もまだまだ募集中です。
(2019年度)
全商杯スピーチコンテスト4年連続全国大会出場しました!!!
2019年10月に行われた、東京都大会のレシテーション部門で佐藤ニコレットさんが1位を獲得、スピーチ部門で小松美喜さんが1位を獲得しました。第五商業初!!両部門での全国大会出場が決まりました!
二人は毎日練習して、どんどん実力を伸ばしています。2学期の終業式では全校生徒の前でスピーチしました。
普段は、ALTやJETの先生と一緒にフォニックス、早口言葉、レシテーションなど、普段から英語に親しみ、発音・発声も練習します。
毎年全商スピーチコンテストに出場するため、校内オーディションや練習をしています。
【活動報告】
2014年度 全商スピーチコンテスト スピーチ部門 東京都2位、レシテーション部門 東京都3位
2015年度 全商スピーチコンテスト スピーチ部門 東京都3位、レシテーション部門 東京都2位
2016年度 全商スピーチコンテスト スピーチ部門 東京都1位 レシテーション部門 東京2位
全国大会 スピーチ部門ベスト12
東洋英和女学院 スピーチコンテスト 本選出場
2017年度 ライオンズクラブ主催 スピーチコンテスト 本選出場
文化祭 ショートムービー作成
全商スピーチコンテスト スピーチ部門 東京都3位 レシテーション部門 東京都1位 全国大会出場
2018年度 ライオンズクラブ主催 スピーチコンテスト 3名 本選出場
文化祭 トリビアクイズショー開催
全商スピーチコンテスト スピーチ部門 東京都2位 レシテーション部門 東京都1位 全国大会出場 ベスト12
2019年度 全商スピーチコンテスト スピーチ部門 東京都1位 レシテーション部門 東京都1位 全国大会出場