和暦 | 月 | 日 | 沿革 |
昭和16 | 2 | 7 | 実業学校令商業学校規定により、東京府立第五商業学校の設立が認可される |
16 | 4 | 7 | 東京都中野区鷲宮五丁目(仮校舎)において第1回入学式を挙行する |
19 | 4 | 1 | 工業学校に転換のため、東京都立国立工業学校併置開校を認可される |
19 | 4 | 20 | 国立市中3−4(国立本校舎)に移転完了する |
21 | 3 | 31 | 学校整理統合により東京都立国立工業学校を廃止 商業学校に再転換し商業学校生徒募集再開 |
23 | 4 | 1 | 新学制により東京都立第五商業高等学校と改称する |
23 | 5 | 7 | 定時制課程設置認可され、定時制課程第1回入学式を挙行する |
30 | 2 | 28 | 講堂兼体育館完成(昭和45年撤去) |
38 | 8 | 1 | 厚生会館増築完成(昭和58年撤去) |
45 | 4 | 1 | 北校舎(鉄筋4階)完成 |
46 | 8 | 12 | 体育館(鉄筋)改築完成 |
48 | 5 | 31 | プール完成 |
49 | 5 | 31 | 部室棟(鉄筋3階)完成 |
50 | 9 | 20 | 南校舎(鉄筋3階)完成 ※商業特別教室・職員室・図書室等17室 |
59 | 3 | 3 | 校舎増改築完成 ※格技棟・体育館・ステージ等 |
平成2 | 11 | 17 | 創立50周年記念式典挙行 |
5 | 4 | 1 | 定時制課程 定通併修による三修制を導入 |
7 | 10 | 3 | テニスコート改修(オムニコート4面) |
10 | 3 | 31 | 校庭改修工事完成 |
11 | 4 | 1 | 定時制課程 大学入学資格検定を単位として認定する |
11 | 11 | 10 | 定時制食堂・厨房の改修工事完成 |
12 | 4 | 1 | 全日制課程 新制服を採用する |
12 | 11 | 11 | 創立60周年記念式典挙行 |
16 | 1 | 29 | 文化・スポーツ等特別推薦を実施する |
16 | 4 | 1 | 東京都の「重点支援校」(3年間)、「運動部活動推進指定校」(3年間)となる |
18 | 4 | 1 | 東京都の「部活動推進指定校」となる(2年間) |
20 | 4 | 1 | 東京都の「部活動推進指定校」再指定される(2年間) |
22 | 11 | 13 | 創立70周年記念式典挙行 |
25 | 3 | 8 | 校舎棟(改築)完成 |
26 | 12 | 26 | 体育館、武道棟(改築)完成 |
28 |
3 10 |
31 8 |
校庭が完成 新校舎落成記念行事 本校体育館にて挙行する |
29 | 4 | 1 | ノーチャイム制の採用 |
30 | 4 | 1 | 1学年 ビジネス科への移行 7時限45分授業35単位時間を導入する |