商業選択C論理・表現Ⅰ英語コミュニ英語コミュニケーションⅠケーションⅡ公 共歴史総合言語文化現代の国語普通選択B普通選択Aビジネス法規英語コミュニケーションⅡ地理総合文学国語ビジネスコース情報コース全商電卓検定1級、全商商業経済検定1級全商ビジネス文書検定1級など●人間と社会は特別時間割で行い、インターンシップも実施します。【参考】2022年度選択科目、課題研究●教養(普通)選択…現代史(1)、国際地理(1)、化学基礎(1)、子どもの発達と保育(1)、上級英語(2)、中国語(2)、韓国語(2)、フランス語(1)( )は講座数●商業選択…ビジネスコース(マーケティング、秘書、文書処理、ビジネス計算、簿記演習、情報演習)、会計コース(財務会計Ⅰ、原価計算、会計演習)、情報コース(ビジネス●課題研究…文書デザイン、経済探究と実習、ビジネススキル、起業探究、地域探究、金融経済探究、キャリアプランニング、ビジネスデザイン、アルゴリズム探究、会計探究情報、ビジネス情報管理、プログラミング)英語コミュニケーションⅠ、論理・表現Ⅰ、数学Ⅰ、体育各コースに分かれて高度な資格にチャレンジします。文書デザイン、経済探究と実習、ビジネススキル、起業探究、地域探究、金融経済探究、キャリアプランニング、ビジネスデザイン、アルゴリズム探究、会計探究など日本史探究、世界史探究、化学基礎、英語(上級英語)、中国語、韓国語、フランス語、保育基礎、など普通選択会計コース財務会計Ⅰ原価計算下記の内容は、令和5年度(2023)入学生の3年間の教育課程です。
元のページ ../index.html#5