陸上競技部 2022活動報告
陸上競技部 2022活動報告
現在、調布南高校陸上競技部は2年生9名、1年生16名の計25名の部員と顧問2名で活動しています。
今年度より顧問が交代し4月から新体制として5ヶ月が経ち3年生は最後の競技会を終え、後輩へとバトンタッチが行われました。2年生は慣れない部活動運営も少しづつ頼もしくなり、1年生も初々しかった入学当初から高校生らしい顔つきへと変わってきました。
調布南高校陸上競技部は『応援されるチームになる』ことをモットーとして、競技力向上だけでなく人間力の向上を目指しこの暑い夏も全力で取り組んできました。
9月3,4日に行われる『5・6支部新人予選会』で上位8位に入ることができれば都大会に進出することができるので1人でも多くの選手が進出できるよう頑張っております。応援の程よろしくお願いします。
※中学生の皆さんへ※
高校選びも本格化している時期かと思いますが、調布南高校陸上競技部はいつでも練習見学を歓迎しております。
少しでも興味をもっていただけましたら、学校(042-483-0765)までお電話ください。
陸上競技部顧問:岡田、鹿内
以下は今年度の活動実績です。
4月
2,3日 春季競技会 於)駒沢競技場
23,24日 高校総体 支部予選会 於)駒沢競技場
男子円盤投25m05(4位)
男子やり投40m77(5位)
女子砲丸投8m34(1位)
女子砲丸投6m27(8位)
女子円盤投19m89(6位)
5月
4日 豊島区陸上競技会 於)夢の島競技場
7,8,14,15日 高校総体東京都大会 於)駒沢競技場
6月
11,12日 学年別大会 於)大井競技場
1年女子1500m5:30.50(4位)都大会進出
2年女子100m13.49(4位)
3年女子100m13.31(3位)
3年女子100m13.90(6位)
3年女子400m1:08.80(4位)
3年女子800m2:51.83(7位)
女子砲丸投7m91(1位)
女子4×100m52.09(5位)
3年男子1500m4:28.58(7位)
7月
9,10日 都選抜大会・一年生大会 於)駒沢競技場
17日 江東区陸上競技会 於)夢の島陸上競技場
25~27日 合同練習会 於)山梨県韮崎競技場、東大和高校校庭
東大和高校、武蔵野北高校、若葉総合高校、調布南高校の4校合同練習会
8月
11,12日 多摩選手権大会 於)秋留台陸上競技場
女子砲丸投げ7m87(6位)
19日 部活動体験会 於)調布南高校校庭
東京都立調布南高等学校~私が主役になる!~
-
〒182-0025 東京都調布市多摩川6-2-1
電話 : 042-483-0765
ファクシミリ : 042-483-7091
E-mail : S1000196@section.metro.tokyo.jp
アクセス