このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

2019 WC報告

男子バスケットボール部主将のバスケノートより

「1年生の時とは違い全国のチームを引っ張るキャプテンやチームのメンバーの顔つきや態度を見ていた。
彼らのコートにいない時の姿勢は本当に見ていて気持ち良く格好良かった。彼らは自分達が見られていることも代表として来ていることに対しての責任感をわかっていることがすごく伝わってきた。
自分達もたくさん支えてくれている人がいてその人たちを代表してコートに立っているわけだから自分達はもっとコート外の部分に気を使わないといけないと思った。(中略)
河村君の速い展開の時のパスの種類の多さや細かいパスフェイクなど参考にしたい。試合の大事な時間帯や得点を決めたいときに必ず何かを起こすのが河村君でとても格好良かった。自分もそういうキャプテンになりたい。」

これは昨年行われた2019WC(ウィンターカップ)で補助役員として大会を支えた際の記録ノートの抜粋です。
大会を陰で支えたくさんの刺激の中で超一流の舞台を経験して、考え方がさらに変化してきました。
Bリーグで活躍する河村選手が優勝杯を高らかに掲げたあのステージを本校生徒たちがしっかりと準備をしてくれました。
練習もある中ハードなスケジュールで大会を大成功に導いてくれました。本当にご苦労様でした。この経験を自分たちのバスケでも表現していこう。

推薦入試で本校志望の体験に来てくれたメンバーも合格を勝ち取ってくれました。
春まで待たずにどんどん練習参加お待ちしています。連絡をくれた仲間が明日参加してくれます。部員一同楽しみにしています。
一般入試もたくさんの仲間が本校を希望してくれました。寒さが続きますが、体調万全に本番を迎えてください。

表彰式の数時間前リハーサルでの本校生徒達。大活躍しました。
本番もこの舞台を運び、チャンピオンフラッグも授与しました。

中学生の皆さんラストスパート!! 自分を信じて顔張ってください。

合格した皆さんへ
練習参加は随時受け付けています。ご連絡をお待ちしています。

東京都立調布南高等学校男子バスケットボール部
顧問 遠藤大輔
連絡先 042-483-0765
 
〒182-0025 東京都調布市多摩川6-2-1
電話 : 042-483-0765 ファクシミリ : 042-483-7091
E-mail : S1000196@section.metro.tokyo.jp
アクセス