7月は、これから大学へのアプローチが盛んに入ってきます。
まずは、私大研究会
期末考査最終日ですが、保護者の方の参加を期待できる土曜日に実施しました。
講師は、明治大学 事務長 河野 理氏です。
予想以上に多くの保護者の参加に喜びを隠せません!
学部学科研究から始まり、
27年度入試の現状をデーターで解析していただきました。
100点を狙わなくていいんですよ!
そして、マークシート記入の注意、そして対策に至るまで具体的な示唆にあふれた話題がたくさんでしたね。
最後は、メモをとる生徒が何人も見受けられました。
今日も、教科科目を減らさない努力には低倍率がついてくるとわかりました。偏差値も…
さあ、この夏の攻略方法は構築できましたか?
夏の努力は、絶対還ってくる!期待してますよ♪