2■ 本校のあゆみ昭和17年 東京府立第19高等女学校として青山の地に創立。 昭和21年 東京都立芝高等家政女学校を統合。昭和23年 東京都立千歳女子新制高等学校と改称し、同年現在地に移る。昭和25年 東京都立千歳丘高等学校となる。平成4年 創立50周年を迎える。平成14年 創立60周年を迎える。平成24年 創立70周年を迎える。令和元年 新校舎完成令和4年 創立80周年を迎える。■ 本校が求める生徒像 毎日の授業を大切にして、一人ひとりの個性と能力の伸長を図るとともに、社会のルールやマナーを遵守する心をもち、自律的で責任ある行動ができる人材を育成することを目標としている。 このような本校の目標を理解し、本校志望の意思が強く、次の項目に該当する生徒。1.学習に意欲的に取り組み、相応な成績を収め、本校入学後もそれが期待できる生徒。2.礼儀正しく規則正しい生活ができる生徒。3.学級活動、部活動、委員会活動、学校行事などに積極的に参加し、入学後も継続して努力が期待できる生徒。4.将来の進路に対する明確な目的意識をもち、努力することが期待できる生徒。
元のページ ../index.html#3