1学期2学期3学期進路課題●土曜講習(通年)●基礎力診断テスト●進路説明会●進路学習●夏期講習●2年次の選択科目決定●学校種別ガイダンス●分野別ガイダンス●学習習慣、生活習慣の確立●基礎学力の定着●文系理系の選択令和4年度卒業生明星大学 建築学部建築学科 大月 太一 私たちの高校3年間を振り返ってみると、新型コロナウイルスのせいでいわゆる普通の高校生活ではなかったと思います。それでも私は千歳丘の3年間で学習面でも、生活面でも成長することが出来ました。 中学と比べて生活リズムを意識することで3年間無遅刻無欠席・皆勤を達成することが出来ました。また、自分の目標に向かって頑張る友達に影響され、自分も優先順位を意識し、「今やるべきこと」に集中できました。 学業面では理数系が得意科目ですが、まんべんなく学習するようにしました。先生たちが放課後の質問や補習に力を注いでくれたおかげで、疑問点を解消し努力を積み重ね結果につなげることが出来ました。高校生活で悔いが残る点は人間関係をもっと広げておけばよかったと思うことです。中学生のみなさんはぜひ千歳丘での出会いを大切にしてください。 最後に高校生活の3年間は自分の将来に向き合ういい時間だと思います。学習も遊ぶこともメリハリをもって楽しんでください。卒業生として応援しています。令和4年度卒業生上智大学短期大学部 髙尾 恭花 私は高校2年生の夏に千歳丘高校に転校してきました。転校前は新しい環境に移ることに対し、多くの不安を抱いていましたが、いざ移ってみると多様な人間性を持つ生徒がたくさんいて仲良くなるのにあまり時間がかかりませんでした。これは千歳丘高校の個性を大切にしたいという校風も関係していると思います。 高校3年間は人間関係の構築の他、英検準1級の取得、学校での成績維持に努めました。大学進学に向けては、英語やその他の授業はもちろん志望理由書、小論文に関しても先生方が熱心に指導してくださりとても心強かったです。 現在は、友人との寮での生活、大学生活を楽しんでいます。日々将来の夢であるホテルスタッフ、そして海外での就職に向けて英語の勉強、大学での学習に励んでいます。高校生活は長いようですごく短いです。なので友人や家族とのかけがえのない時間を大切にしながらも、早めに進路ややりたいことを決め、充実した高校生活を楽しんでください。●土曜講習(通年)●基礎力診断テスト●進路全体ガイダンス●分野別ガイダンス●夏期講習●オープンキャンパス ●3年次の選択科目決定●学校種別ガイダンス●分野別ガイダンス●進学先、就職の情報収集を始める●受験に必要な科目の選定、学習令和4年度卒業生令和4年度卒業生●土曜講習(通年)●実力診断テスト ●学校種別ガイダンス●面接基本マナー指導 ●指定校推薦ガイダンス●小論文個別指導●就職希望者面接指導●大学入学共通テスト説明会(1)●三者面談●夏期講習●進学者面接指導●大学入学共通テスト説明会(2)●一般選抜ガイダンス●各種模擬試験●共通テストリサーチ●受験校決定指導●進路の最終決定●日々の入試対策●入試方法の確認東京都立南多摩看護専門学校 臼井 れいな 私は高校三年間で様々なことに挑戦してきました。1年生から2年生にかけては女子硬式テニス部の活動に全力で取り組み、友達と学校生活を送りました。3年生では中学生の時から考えていた看護師という夢に向かって小論文や面接練習、受験科目の勉強を一生懸命に取り組みました。最初は受験生という実感が湧かず勉強することが嫌になってしまう日もありました。ですが最後まで先生方の助けがあったからこそ志望校に通うことが出来ました。 私は現在、看護師として働くために国家試験に向けて日々勉強に取り組んでいます。医療の現場ではチームで動くことが多く、高校時代に行事などでみんなと協力した経験が生きています。学校生活の中で周りに影響されることもあると思いますが、最高の友達と先生に出会うことができれば楽しい学校生活が待っています。部活動や生徒会など新たなことにも挑戦してみてください。視野が広がり、充実した学校生活が送れると思います。 卒業生一同、全力で皆さんのことを応援しています。國學院大学 経済学部経済学科 山本 利貴 私は中学生のころ高校生になった自分を考えたことがなかったし、やりたいこともなくただただ目の前の課題から逃げている日々を送っていました。私が高校で大きく変わった起点は部活動です。私は3年間サッカー部に所属していて、そこでいろんなことを体験し、協調性、責任感、継続力などいろんなことを得ることが出来ました。またそれらの力が学業にも反映し、結果的に一石二鳥になりました。 では、千歳丘高校で充実した生活を送るには部活に入らなければいけないのか。そうではありません。大事なのは、夢中になるものを探すことです。私はそれがサッカー部だっただけで選択肢は無限にあります。しかし探す環境は大切で、環境が悪いと当然質も悪くなります。千歳丘高校は、2020年に完成したばかりの綺麗な校舎、校庭、多種多様な部活、いい環境ならここにあります。あなたも千歳丘高校で一緒に学んでみませんか? 卒業生一同みなさんのことを応援しています。10■ 進路カレンダー進路行事■ 卒業生からのメッセージ1年次2年次3年次
元のページ ../index.html#11