07405720_荒川工業
15/16

第二種電気工事士、工事担任者、危険物取扱者、MOSなどの各種資格受験希望者には講習会を設定し、資格取得に向けたサポートをしています。将来の進路選択に役立つよう、電気科・電子科・情報技術科が、企業の方のキャリア説明会や企業での施設見学を実施するなど、企業等との連携を推進しています。資格取得に向けた講習会企業等との連携事業ドローン講習会ドローン操縦のプロに来ていただき、ドローンの操縦方法を体系的に学んでいます。様々な分野で活躍しているドローンを実際に体験することで、今後の進路を考える一助になります。また、この講習会を受講することで「JUIDA無人航空機操縦士」という民間資格を取得できます。放課後コンテンツ(3DCG制作、スマホアプリ制作、その他)荒川工業高校と日本電子専門学校の連携による魅力的なコンテンツです。将来の進路について考えるための情報提供の一環として、専門学校の様々な分野(3DCG制作、スマホアプリ制作、etc)の授業を体験できます。AI部の新設AIを活用できる人材が求められる世の中に対応するため、令和4年度より「AI部」を新設しました。「やまがたAI部」の活動に参加し、全国各地の高校生とオンラインで交流しながら、AIを使った地域課題の解決に挑戦しています。その他の特色ある取組 仲間との学び合い 仲間との学び合い

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る